|
■ このページは、協会からのお知らせや活動報告などの情報を掲載します。
■ 投稿は協会役員のみ可能となっております。
■ 情報についてのお問い合わせ等は、Eメールで投稿者にお願いします。
|
|
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, lik...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
新潟県医師会より令和4年度学術講習会のご案内がありました。詳細は添付資料をご確認をお願いします。
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
にいがた公的扶助研究会より研修のご案内がありました。
内容:市川さん!ダルクって何ですか!?〜知らないなんて、もったいなさすぎるダルクの魅力!〜
日時:6月11日 13:30〜16:30
会場:新潟市総合福祉会館408 409
参加費:無料
先着30名
詳細は添付ファイルを参照ください。
申し込みは開催通知2枚目の用紙をご使用ください。
|
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
表題の通り、医療ソーシャルワーカー、精神保健福祉士の募集のご案内です。
詳細は添付ファイルをご参照ください。
応募締切は令和4年5月17日です。応募書類必着となっております。
|
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
当協会より研修のお知らせです。
新潟県精神保健福祉士協会 総会時研修
日時:6月11日(土) 10:00〜15:30
zoomによるオンライン開催
定員:50名
参加費:日本協会、県協会 会員無料、非会員 1000円
内容:
精神保健福祉士の役割について
〜もう一度権利擁護、代弁者機能から考えてみませんか〜
講師 柴田 正裕氏 (就労継続支援B型事業所 ワークショップオレンジ)
詳細は添付ファイルをご参照ください。
是非ご参加ください。
|
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
県精神保健福祉センターより題名の通りのご案内が届きました。
詳細は添付ファイルをご参照下さい。
|
|
|
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_4 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (K...@softbank060121216045.bbtec.net>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/10...@p1058003-ipngn5401niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
精神医療人権センターより別紙の通り案内が届きました。
詳細は別紙を参照ください。
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/98...@p1058003-ipngn5401niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
| |
新潟県社会福祉士会より下記研修のご案内が届きました。
詳細は下記URL(社会福祉士会のホームページ内)もご確認ください
■今さら聞けないひきこもり支援のこと−講座と事例検討会でひきこもり状態にある人への支援のヒントを探る
実施日)2022年2月26日(土)13時30分〜16時00分
会場)新潟ユニゾンプラザ 4階「大会議室」(※感染状況によってはオンライン、或いは中止とする場合がございます)
スピーカー)村山賢氏(NPO法人新潟ねっと)、本間良子氏(柏崎市ひきこもり支援センターアマ・テラス)
詳細)https://csw-niigata.com/study/3195
■愛着障害の理解と支援の基本
実施日)2022年2月27日(日)10時00分〜12時00分
実施方法)Zoomミーティングによるオンライン研修
講師)米澤好史先生(和歌山大学教育学部心理学教室教授)
詳細)https://csw-niigata.com/study/3198
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97...@p1058003-ipngn5401niigatani.niigata.ocn.ne.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|