■ このページは、協会からのお知らせや活動報告などの情報を掲載します。
■ 投稿は協会役員のみ可能となっております。
■ 情報についてのお問い合わせ等は、Eメールで投稿者にお願いします。
|
|
|
法務省専門職員(人間科学)の採用案内が届きました。
詳細は添付ファイルをご参照ください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
2017年度ソーシャルワーカーデーinにいがたのポスター折り作業の委託先を公募いたします。
新潟県社会福祉士会・新潟県医療ソーシャルワーカー協会(MSW協会)・新潟県精神保健福祉士協会(PSW協会)が毎年合同で開催している【ソーシャルワーカーデーinにいがた】では、広報用ポスターを作成し、各会の会員や関係機関に配布・掲示依頼をしています。
来年度のポスター折り作業から、委託先を公募する事となりました。
応募方法等は添付ファイルをご確認ください。
締め切り:H29年3月15日(水)必着
応 募 先:新潟県社会福祉士会
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
平成29年度 社会復帰調整官の採用案内が届きました。
詳細は添付ファイルをご参照ください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
広報部
- 16/12/13(火) 14:20 -
|
|
|
|
平成28年度新潟県精神医療・保健・福祉関係者合同実践セミナーの案内が届きました。詳細は添付ファイルをご覧ください。
日時:平成29年2月3日(金) 午前10時30分から午後4時まで
会場:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 3階 中会議室(新潟市中央区万代島6-1)
全体テーマ:「精神障害者と老い〜移りゆく支援を考える〜」
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
国立のぞみの園より、専門職員(医療ソーシャルワーカー)の募集が出ております。
詳細は、募集要項をご覧下さい。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
新潟県社会福祉士会と共催で「司法福祉セミナー つなげて、つないで」を開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
詳細は、添付ファイルをご参照ください。
日時・会場:長岡会場 平成28年12月 4日(日)ハイブ長岡
新潟会場 平成28年12月11日(日)新潟ユニゾンプラザ
いずれも、13:00〜16:40(予定)
内容:
講義「司法福祉総論」
舩山 健二氏 (新潟県精神保健福祉士協会 司法福祉担当アドバイザー)
ディスカッション 「司法の世界ではたらくソーシャルワーカー」
林 正海 氏 (はやし社会福祉士事務所代表/新潟県社会福祉士会会員)
本多 崇人 氏 (新潟県地域生活定着支援センター センター長/新潟県社会福祉士会会員)
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
標記につきまして、ご案内いたします。
今年度も基幹研修Iを開催いたします。
日本精神保健福祉士協会の生涯研修制度の基礎となる研修ですので、皆様、ふるってご参加ください。
詳細は、添付ファイルをご参照いただき、お申込の際は、添付の申込書をお使い下さい。
日時:H28年10月1日(土)9:15〜16:50(受付開始 8:50)
会場:アトリウム長岡 1階 中会議室 「オリオン」
受講費:会員 無料、非会員 1,500円(別途テキスト代が必要な場合があります)
申込締め切り:H28年9月15日(木)必着
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
標記につきまして、ご案内いたします。
今年度の全体研修会は佐渡での開催です。皆様、ふるってご参加ください。
詳細は、添付ファイルをご参照ください。
日時:H28年9月10日(土)10:30〜16:00
会場:佐渡総合病院 講堂
内容:研修1.「これからの新潟県の精神医療・保健・地域を考える」
研修2.「再発見!! 知っているようで知らない全国から見た新潟県」
研修3.「新潟県の医療従事者、地域支援者として出来る事を語り合おう!」
資料代:会員 無料、非会員 500円
申込締め切り:H28年9月2日(金)
※8/24 研修2の講師が決定いたしました。
1.地域と病院との取り組みから → 南魚沼地域振興局 健康福祉環境部 地域保健課 主査 島田知子氏
2.精神科救急の取り組みから → 田宮病院 医療ソーシャルワーカー 渋谷和幸氏
3.高齢施設と精神科病院の取り組み → 関病院 精神保健福祉士 店橋ひとみ
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
クレアメディコ様より、サービス管理責任者の募集が出ております。
詳細は、求人票をご確認ください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
4/25日掲載の新潟大学医歯学総合病院からの、精神保健福祉士(契約職員)の募集について、募集期間が延長となりました。
詳細は、募集要項をご確認ください。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210-158-170-252.nplus-net.jp>
|
|
 |
 |
 |
 |
|